第275回「電車・バス・病院…待ち時間って何してる?」
時間をつぶす為にまで、意気込んでないから
半分以上は、ぼんやりしていることが多いわ。
病院だけは、ぼんやりしていて
呼ばれていることに気付かないと
後回しにされてしまうから
幾分、しっかりしているかもしれない。
バスも、乗り込むと考え事をしないように
なるべく、外の看板を声を出さずに読んだり
次の停留所を何度も確かめたりしている。
降りはぐると、余計に歩かないとならばいから
バスが来るまで、乗るまではぼんやり。
空を見上げたり、時計を見たりして
何かしら、動いているけれど深くない。
電車は、そんなに待たされない。
待たされる時があれば、何か事故でもあったかと
少し落ち着かない感じになってしまう。
あえて何かしているといえば…
家から出る前に貼れなかった
バンドエイドを貼るとか、飴を食べるとか
時計を合わせるくらいかな。
時間をつぶす為にまで、意気込んでないから
半分以上は、ぼんやりしていることが多いわ。
病院だけは、ぼんやりしていて
呼ばれていることに気付かないと
後回しにされてしまうから
幾分、しっかりしているかもしれない。
![]() | 朝のエネルギーを10倍にする本?起床時間が待ち遠しくなる101のヒント 福島 哲司 (1998/05) PHP研究所 この商品の詳細を見る |
バスも、乗り込むと考え事をしないように
なるべく、外の看板を声を出さずに読んだり
次の停留所を何度も確かめたりしている。
降りはぐると、余計に歩かないとならばいから
バスが来るまで、乗るまではぼんやり。
空を見上げたり、時計を見たりして
何かしら、動いているけれど深くない。
![]() | 三文役者の待ち時間 殿山 泰司 (2003/03) 筑摩書房 この商品の詳細を見る |
電車は、そんなに待たされない。
待たされる時があれば、何か事故でもあったかと
少し落ち着かない感じになってしまう。
あえて何かしているといえば…
家から出る前に貼れなかった
バンドエイドを貼るとか、飴を食べるとか
時計を合わせるくらいかな。
スポンサーサイト

| HOME |
Copyright © joyful apple.. all rights reserved.