★☆ あなたのくちびるケアは、どんなの…。
この間、テレビを見ていたら
こんな話題で盛り上がっていた…。
役者さんに向かって番組進行の芸人さんが
「最近、キスしてないくちびるだね」
「見れば判るんだよ」
に、お疲れな顔が青みがかって
ズームしたくちびるは少し乾いてた。
うーん、男性でもオシャレさんだと
そこのケアは、どうしたのだろ、と
見てしまうけれど、女だと厳しい目線で
せっせとケアしている人や
愛されくちびる目指してたりだ。
★☆ 私のくちびるケアなのです…。
単純に、オイルクレンジング後に
オイルパックして、リップクリーム。
どうしたって朝には乾燥している。
ラップでフタするのは鼻づまるので怖い。
起きたら、すぐハニーティーを飲む。
ついでに、ハチミツを唇にぬりぬり♪
口紅大好きなのだけど、乾くので
口紅の上にグロスをぬりぬりするけど
やっぱまめに見てないとサバサバ…。
アップルちゃんリップクリームを
使っていたけれど、BODY SHOPの
バニラもずっと手放せないし
バター系も手放せない、好きな物いっぱい♪
★☆ 自然素材を使うことを目指して…。
自然素材であることが未来へ繋がる。
ずっと思っていても誘惑に弱いの。
コスメに関してはね、うん弱いの。
髪に椿油を使うことも、たまにあって
その繋がりで、引かれてて欲しいのが
くちびるくりーむ 椿みつなの。
夢二の描く椿が大好きです。
小さい頃の思い出、近所の公園でも
椿は、私にいちばんきれいな時を
見せてくれていたのを、ずっと覚えてる。
今の住まい近くの公園にも咲くのよ♪
小さい頃は、さほど注目してなくて
大きな赤いお花、木の枝先につく
頭でっかちな赤いお花だったの。
幼き日にも見覚えある椿化粧でしたが
大人になって和を、より楽しめるようになり
どんな力があるか判って、親や祖母が
愛用していた気持ちに引かれていったわ。
くちびるくりーむ 椿みつは
上質なケアを約束してくれそうよ♪
長寿の里で、育まれた椿をふんだんに
使った椿オイル、生ローヤルゼリーと
ハチミツで、私が二度三度と品を変えて
ケアしていたけれど、1本で済むのだ♪
紫外線の刺激から守るサンゴも入って
自然素材を使いたい乙女で使い尽くして
しまわないかしら、と心配になるわ(^0^)
スポンサーサイト

Comment

Track Back

| HOME |
Copyright © joyful apple.. all rights reserved.